迷物ブランド講座

宅建合格サイト >> 宅建試験六法(1条ずつ引ける)


民法 第三編 債権

この法律の全条文一括表示は
こちら

 

第1章 総則

第1節 債権の目的(第399条-第411条)

債権の目的
第399条

特定物の引渡しの場合の注意義務
第400条

種類債権
第401条

金銭債権
第402条

金銭債権
第403条

法定利率
第404条

利息の元本への組入れ
第405条

選択債権における選択権の帰属
第406条

選択権の行使
第407条

選択権の移転
第408条

第三者の選択権
第409条

不能による選択債権の特定
第410条

選択の効力
第411条

第2節 債権の効力

第1款 債務不履行の責任等(第412条-第422条)

履行期と履行遅滞
第412条

受領遅滞
第413条

履行の強制
第414条

債務不履行による損害賠償
第415条

損害賠償の範囲
第416条

損害賠償の方法
第417条

過失相殺
第418条

金銭債務の特則
第419条

賠償額の予定
第420条

賠償額の予定
第421条

損害賠償による代位
第422条

第2款 債権者代位権及び詐害行為取消権(第423条-第426条)

債権者代位権
第423条

詐害行為取消権
第424条

詐害行為の取消しの効果
第425条

詐害行為取消権の期間の制限
第426条

第3節 多数当事者の債権及び債務

第1款 総則

分割債権及び分割債務
第427条

第2款 不可分債権及び不可分債務(第428条-第431条)

不可分債権
第428条

不可分債権者の一人について生じた事由等の効力
第429条

不可分債務
第430条

可分債権又は可分債務への変更
第431条

第3款 連帯債務(第432条-第445条)

履行の請求
第432条

連帯債務者の一人についての法律行為の無効等
第433条

連帯債務者の一人に対する履行の請求
第434条

連帯債務者の一人との間の更改
第435条

連帯債務者の一人による相殺等
第436条

連帯債務者の一人に対する免除
第437条

連帯債務者の一人との間の混同
第438条

連帯債務者の一人についての時効の完成
第439条

相対的効力の原則
第440条

連帯債務者についての破産手続の開始
第441条

連帯債務者間の求償権
第442条

通知を怠った連帯債務者の求償の制限
第443条

償還をする資力のない者の負担部分の分担
第444条

連帯の免除と弁済をする資力のない者の負担部分の分担
第445条

第4款 保証債務

第1目 総則(第446条-第465条)

保証人の責任等
第446条

保証債務の範囲
第447条

保証人の負担が主たる債務より重い場合
第448条

取り消すことができる債務の保証
第449条

保証人の要件
第450条

他の担保の供与
第451条

催告の抗弁
第452条

検索の抗弁
第453条

連帯保証の場合の特則
第454条

催告の抗弁及び検索の抗弁の効果
第455条

数人の保証人がある場合
第456条

主たる債務者について生じた事由の効力
第457条

連帯保証人について生じた事由の効力
第458条

委託を受けた保証人の求償権
第459条

委託を受けた保証人の事前の求償権
第460条

主たる債務者が保証人に対して償還をする場合
第461条

委託を受けない保証人の求償権
第462条

通知を怠った保証人の求償の制限
第463条

連帯債務又は不可分債務の保証人の求償権
第464条

共同保証人間の求償権
第465条

第2目 貸金等根保証契約(第465条の2-第465条の5)

貸金等根保証契約の保証人の責任等
第465条の2

貸金等根保証契約の元本確定期日
第465条の3

貸金等根保証契約の元本の確定事由
第465条の4

保証人が法人である貸金等債務の根保証契約の求償権
第465条の5

第4節 債権の譲渡(第466条-第473条)

債権の譲渡性
第466条

指名債権の譲渡の対抗要件
第467条

指名債権の譲渡における債務者の抗弁
第468条

指図債権の譲渡の対抗要件
第469条

指図債権の債務者の調査の権利等
第470条

記名式所持人払債権の債務者の調査の権利等
第471条

指図債権の譲渡における債務者の抗弁の制限
第472条

無記名債権の譲渡における債務者の抗弁の制限
第473条

第5節 債権の消滅

第1款 弁済

第1目 総則(第474条-第493条)

第三者の弁済
第474条

弁済として引き渡した物の取戻し
第475条

弁済として引き渡した物の取戻し
第476条

弁済として引き渡した物の消費又は譲渡がされた場合の弁済の効力等
第477条

債権の準占有者に対する弁済
第478条

受領する権限のない者に対する弁済
第479条

受取証書の持参人に対する弁済
第480条

支払の差止めを受けた第三債務者の弁済
第481条

代物弁済
第482条

特定物の現状による引渡し
第483条

弁済の場所
第484条

弁済の費用
第485条

受取証書の交付請求
第486条

債権証書の返還請求
第487条

弁済の充当の指定
第488条

法定充当
第489条

数個の給付をすべき場合の充当
第490条

元本、利息及び費用を支払うべき場合の充当
第491条

弁済の提供の効果
第492条

弁済の提供の方法
第493条

第2目 弁済の目的物の供託(第494条-第498条)

供託
第494条

供託の方法
第495条

供託物の取戻し
第496条

供託に適しない物等
第497条

供託物の受領の要件
第498条

第3目 弁済による代位(第499条-第504条)

任意代位
第499条

法定代位
第500条

弁済による代位の効果
第501条

一部弁済による代位
第502条

債権者による債権証書の交付等
第503条

債権者による担保の喪失等
第504条

第2款 相殺(第505条-第512条)

相殺の要件等
第505条

相殺の方法及び効力
第506条

履行地の異なる債務の相殺
第507条

時効により消滅した債権を自働債権とする相殺
第508条

不法行為により生じた債権を受働債権とする相殺の禁止
第509条

差押禁止債権を受働債権とする相殺の禁止
第510条

支払の差止めを受けた債権を受働債権とする相殺の禁止
第511条

相殺の充当
第512条

第3款 更改(第513条-第518条)

更改
第513条

債務者の交替による更改
第514条

債権者の交替による更改
第515条

債権者の交替による更改
第516条

更改前の債務が消滅しない場合
第517条

更改後の債務への担保の移転
第518条

第4款 免除(第519条)

(免除)
第519条

第5款 混同(第520条)

(混同)
第520条

第2章 契約

第1節 総則

第1款 契約の成立(第521条-第532条)

承諾の期間の定めのある申込み
第521条

承諾の通知の延着
第522条

遅延した承諾の効力
第523条

承諾の期間の定めのない申込み
第524条

申込者の死亡又は行為能力の喪失
第525条

隔地者間の契約の成立時期
第526条

申込みの撤回の通知の延着
第527条

申込みに変更を加えた承諾
第528条

懸賞広告
第529条

懸賞広告の撤回
第530条

懸賞広告の報酬を受ける権利
第531条

優等懸賞広告
第532条

第2款 契約の効力(第533条-第539条)

同時履行の抗弁
第533条

債権者の危険負担
第534条

停止条件付双務契約における危険負担
第535条

債務者の危険負担等
第536条

第三者のためにする契約
第537条

第三者の権利の確定
第538条

債務者の抗弁
第539条

第3款 契約の解除(第540条-第548条)

解除権の行使
第540条

履行遅滞等による解除権
第541条

定期行為の履行遅滞による解除権
第542条

履行不能による解除権
第543条

解除権の不可分性
第544条

解除の効果
第545条

契約の解除と同時履行
第546条

催告による解除権の消滅
第547条

解除権者の行為等による解除権の消滅
第548条

第2節 贈与(第549条-第554条)

贈与
第549条

書面によらない贈与の撤回
第550条

贈与者の担保責任
第551条

定期贈与
第552条

負担付贈与
第553条

死因贈与
第554条

第3節 売買

第1款 総則(第555条-第559条)

売買
第555条

売買の一方の予約
第556条

手付
第557条

売買契約に関する費用
第558条

有償契約への準用
第559条

第2款 売買の効力(第560条-第578条)

他人の権利の売買における売主の義務
第560条

他人の権利の売買における売主の担保責任
第561条

他人の権利の売買における善意の売主の解除権
第562条

権利の一部が他人に属する場合における売主の担保責任
第563条

権利の一部が他人に属する場合における売主の担保責任
第564条

数量の不足又は物の一部滅失の場合における売主の担保責任
第565条

地上権等がある場合等における売主の担保責任
第566条

抵当権等がある場合における売主の担保責任
第567条

強制競売における担保責任
第568条

債権の売主の担保責任
第569条

売主の瑕疵担保責任
第570条

売主の担保責任と同時履行
第571条

担保責任を負わない旨の特約
第572条

代金の支払期限
第573条

代金の支払場所
第574条

果実の帰属及び代金の利息の支払
第575条

権利を失うおそれがある場合の買主による代金の支払の拒絶
第576条

抵当権等の登記がある場合の買主による代金の支払の拒絶
第577条

売主による代金の供託の請求
第578条

第3款 買戻し(第579条-第585条)

買戻しの特約
第579条

買戻しの期間
第580条

買戻しの特約の対抗力
第581条

買戻権の代位行使
第582条

買戻しの実行
第583条

共有持分の買戻特約付売買
第584条

共有持分の買戻特約付売買
第585条

第4節 交換(第586条)

(交換
第586条

第5節 消費貸借(第587条-第592条)

消費貸借
第587条

準消費貸借
第588条

消費貸借の予約と破産手続の開始
第589条

貸主の担保責任
第590条

返還の時期
第591条

価額の償還
第592条

第6節 使用貸借(第593条-第600条)

使用貸借
第593条

借主による使用及び収益
第594条

借用物の費用の負担
第595条

貸主の担保責任
第596条

借用物の返還の時期
第597条

借主による収去
第598条

借主の死亡による使用貸借の終了
第599条

損害賠償及び費用の償還の請求権についての期間の制限
第600条

第7節 賃貸借

第1款 総則(第601条-第604条)

賃貸借
第601条

短期賃貸借
第602条

短期賃貸借の更新
第603条

賃貸借の存続期間
第604条

第2款 賃貸借の効力(第605条-第616条)

不動産賃貸借の対抗力
第605条

賃貸物の修繕等
第606条

賃借人の意思に反する保存行為
第607条

賃借人による費用の償還請求
第608条

減収による賃料の減額請求
第609条

減収による解除
第610条

賃借物の一部滅失による賃料の減額請求等
第611条

賃借権の譲渡及び転貸の制限
第612条

転貸の効果
第613条

賃料の支払時期
第614条

賃借人の通知義務
第615条

使用貸借の規定の準用
第616条

第3款 賃貸借の終了(第617条-第622条)

期間の定めのない賃貸借の解約の申入れ
第617条

期間の定めのある賃貸借の解約をする権利の留保
第618条

賃貸借の更新の推定等
第619条

賃貸借の解除の効力
第620条

損害賠償及び費用の償還の請求権についての期間の制限
第621条

第622条[削除]

第8節 雇用(第623条-第631条)

雇用
第623条

報酬の支払時期
第624条

使用者の権利の譲渡の制限等
第625条

期間の定めのある雇用の解除
第626条

期間の定めのない雇用の解約の申入れ
第627条

やむを得ない事由による雇用の解除
第628条

雇用の更新の推定等
第629条

雇用の解除の効力
第630条

使用者についての破産手続の開始による解約の申入れ
第631条

第9節 請負(第632条-第642条)

請負
第632条

報酬の支払時期
第633条

請負人の担保責任
第634条

請負人の担保責任
第635条

請負人の担保責任に関する規定の不適用
第636条

請負人の担保責任の存続期間
第637条

請負人の担保責任の存続期間
第638条

担保責任の存続期間の伸長
第639条

担保責任を負わない旨の特約
第640条

注文者による契約の解除
第641条

注文者についての破産手続の開始による解除
第642条

第10節 委任(第643条-第656条)

委任
第643条

受任者の注意義務
第644条

受任者による報告
第645条

受任者による受取物の引渡し等
第646条

受任者の金銭の消費についての責任
第647条

受任者の報酬
第648条

受任者による費用の前払請求
第649条

受任者による費用等の償還請求等
第650条

委任の解除
第651条

委任の解除の効力
第652条

委任の終了事由
第653条

委任の終了後の処分
第654条

委任の終了の対抗要件
第655条

準委任
第656条

第11節 寄託(第657条-第666条)

寄託
第657条

寄託物の使用及び第三者による保管
第658条

無償受寄者の注意義務
第659条

受寄者の通知義務
第660条

寄託者による損害賠償
第661条

寄託者による返還請求
第662条

寄託物の返還の時期
第663条

寄託物の返還の場所
第664条

委任の規定の準用
第665条

消費寄託
第666条

第12節 組合(第667条-第688条)

組合契約
第667条

組合財産の共有
第668条

金銭出資の不履行の責任
第669条

業務の執行の方法
第670条

委任の規定の準用
第671条

業務執行組合員の辞任及び解任
第672条

組合員の組合の業務及び財産状況に関する検査
第673条

組合員の損益分配の割合
第674条

組合員に対する組合の債権者の権利の行使
第675条

組合員の持分の処分及び組合財産の分割
第676条

組合の債務者による相殺の禁止
第677条

組合員の脱退
第678条

組合員の脱退
第679条

組合員の除名
第680条

脱退した組合員の持分の払戻し
第681条

組合の解散事由
第682条

組合の解散の請求
第683条

組合契約の解除の効力
第684条

組合の清算及び清算人の選任
第685条

清算人の業務の執行の方法
第686条

組合員である清算人の辞任及び解任
第687条

清算人の職務及び権限並びに残余財産の分割方法
第688条

第13節 終身定期金(第689条-第694条)

終身定期金契約
第689条

終身定期金の計算
第690条

終身定期金契約の解除
第691条

終身定期金契約の解除と同時履行
第692条

終身定期金債権の存続の宣告
第693条

終身定期金の遺贈
第694条

第14節 和解(第695条・第696条)

和解
第695条

和解の効力
第696条

第3章 事務管理(第697条-第702条)

事務管理
第697条

緊急事務管理
第698条

管理者の通知義務
第699条

管理者による事務管理の継続
第700条

委任の規定の準用
第701条

管理者による費用の償還請求等
第702条

第4章 不当利得(第703条-第708条)

不当利得の返還義務
第703条

悪意の受益者の返還義務等
第704条

債務の不存在を知ってした弁済
第705条

期限前の弁済
第706条

他人の債務の弁済
第707条

不法原因給付
第708条

第5章 不法行為(第709条-第724条)

不法行為による損害賠償
第709条

財産以外の損害の賠償
第710条

近親者に対する損害の賠償
第711条

責任能力
第712条

責任能力
第713条

責任無能力者の監督義務者等の責任
第714条

使用者等の責任
第715条

注文者の責任
第716条

土地の工作物等の占有者及び所有者の責任
第717条

動物の占有者等の責任
第718条

共同不法行為者の責任
第719条

正当防衛及び緊急避難
第720条

損害賠償請求権に関する胎児の権利能力
第721条

損害賠償の方法及び過失相殺
第722条

名誉毀損における原状回復
第723条

不法行為による損害賠償請求権の期間の制限
第724条


第一編 総則を見る

第二編 物権を見る

第四編 親族を見る

第五編 相続を見る


公布・最近の改正情報
公布:明治29年 4月27日(法律89号)
改正:平成25年12月11日(法律94号)


この法律の全条文一括表示はこちら


宅建合格サイト >> 宅建試験六法(1条ずつ引ける)